資格取得コース

アロマコーディネーターライセンス取得コース

 

レッスン内容

 1.アロマテラピーのいざない~精油の扱いを知る

2.香りでボディをリフレッシュ~精油の生い立ちを知る

3.アロマ・リラクゼーション1~トリートメントオイルを知る

4.自然の香りでスキンケア1~精油のブレンド方法を身につける

5.自然の香りでスキンケア2~精油の香りが脳に与える影響を知る

6.自然の香りでスキンケア3~フェイストリートメントの体験

7.中世ヨーロッパの魔法の水~香りの歴史を知る

8.香りでお口のエチケット1~精油の安全性と危険性を知る

9.しなやかな髪をあなたに~精油の作用と身体の仕組みを知る

10.アロマ・リラクゼーション2~オイルトリートメントを知り、体験する

11.清潔な安らぎをお部屋に~香りの心理作用を考える

12.大切なシーンを彩るために~香水の知識を深め精油で作成

13.香りでお口のエチケット2~精油の成分を類ごとに知る

14.自然の香りでスキンケア4~精油の禁忌の理由を成分から考える

15.アロマグッツの販売やトリートメントの仕事と法律~アロマセラピーに関する法律を知る

料金

2時間 × 15時間  165,000円 (税込み)

(分割制あり)

ご希望の方には、トリートメントレッスン、試験前対策、各2時間行っています

アロマコーディネーターライセンス認定試験

試験形式

・理論試験(筆記及び択一式)

・小論文(800字程度の課題作文)

試験実施日

年3回(2月、6月10月を予定)

試験会場―当校指定会場

受験料 10,800円(税込)

お一人お一人のご都合に合わせたプライベートレッスンが可能です。

アロマの知識や技術はもちろん、魅力的な講師になるための、

プレゼンテーション術もお伝えします(他業種の講師等の方にもレッスンします)

開業に向けた事業計画のフォローもいたします。

jaa_banner_234_60

オプション講座

(各1時間6000円)

・トリートメントレッスン

通常のレッスンに、さらに加えたい方のために

・魅力的な講師になるためのプレゼンテーション術

講座の作り方、講師にふさわしい話し方、立ち振る舞い方等

・起業のための事業計画書作成講座

サロンや教室の開業に関する手続きや事業計画の方法

※ 他職種の方の受講も歓迎しています。

 

 

 

カリキュラムや料金、レッスンの進め方については、無料でご説明しております。

まずは、お問合せのご連絡をください。

お申込み・お問合せはこちらから

タイトルとURLをコピーしました